Registration info |
一般枠 (軽食付き) 学生さんは¥500 ¥1200(Pay at the door)
FCFS
LT枠 (軽食+ワンドリンク付き) 学生さんは¥500 ¥1200(Pay at the door)
FCFS
スタッフ枠 (招待制。お声かけした方以外のお申込みはご遠慮ください) Free
FCFS
|
---|
Description
スポンサー
当イベントでは一緒にイベントを盛り上げてくださるスポンサー様を募集しております!お申込みは こちら からお願いします。
配信のお知らせ
当日、イベントの模様(セッション 〜 1部のLT)をオンラインで生配信します!
配信URL https://www.youtube.com/channel/UC7tHsnGTzmCF6du-cFBfKwg/live
イベント概要
日 時:8/27(月) 18:00開場 & 本編開始までゆるゆる歓談 本編:19:00〜21:30
参加費:¥1,200 (軽食付き) 学生の方は¥500です。当日は学生証をお持ちください。
ドリンクはキャッシュオンで購入できます。LT枠の方には1ドリンクプレゼント!
※ 会場に電源あります。Wifiもありますが接続台数に限りがあるため、必要な方はご自身でご用意ください。
JR大正駅近くのゲストハウス Hostel Nagayado OSAKA さんのリビングスペースをお借りしてギークのためのイベントを開催します!
内容は、ゲストスピーカーの方による技術セッションとフリーテーマのLT大会を予定しています。
今回のゲストスピーカーセッションはギルドワークス株式会社の前川博志(@Posaune)さんによる「サーバーサイド(レス)開発の最近の事情 〜認証サービス・ FaaS・機械学習〜」です。 イベント中、軽食とドリンク(お酒やお茶)を提供予定です。
みんなでわいわいご飯を食べながら技術トークで盛り上がりましょう!
1回目開催の模様はこちら!
大正GeekNight Vol.1 - Google フォト https://photos.app.goo.gl/2l4THOo0FocWYHXJ3
タイムテーブル
※ タイムテーブルは変更になる可能性があります
時間 | プログラム |
---|---|
18:00 - 19:00 | 受付開始 & ゆるゆる歓談 |
19:00 - 20:30 | ・イベントの説明と乾杯 ・ゲストスピーカーセッション ・休憩 ・スポンサー紹介 ・LT大会 |
20:30 - 21:30 | 歓談タイム |
21:30 - | 片付け & 退場 |
アンケートURL: https://goo.gl/forms/N5q96pekoEAUPBUC2
セッション概要
サーバーサイド(レス)開発の最近の事情 〜認証サービス・ FaaS・機械学習〜 (スピーカー:ギルドワークス株式会社 前川博志(@Posaune)さん)
クラウドサービスがどんどん多様化していく中で、今までよりもより一層「作らない」という選択肢が増えてきています。 これまで自前で作るのが当たり前だったものも、どんどんプラットフォーム化・サービス化がなされています。 今回は、サーバーレス・機械学習をキーワードに、「できるだけ作らない」アーキテクチャについて、事例を交えながら皆さんと考えていきたいと思います。
スピーカープロフィール: 京都で働くエンジニア。コンパイルできる言語が好き。京都アジャイル勉強会(#京アジャ)などもやってます。揺りかごから墓場まで見れるALMエンジニアを目指し日々勉強中。
LT大会
※ 変更になる可能性があります
タイトル | 登壇者 | 配信 |
---|---|---|
Multh Platform Kotlin | 44さん | |
夏休みの自由研究(Lチカ)で学んだ技術 | tamagoyaさん | |
テーマはフリーです。 LTやりたいぜ!という方はLT枠の方にお申し込みをお願いします。 タイトルが決まりましたら当イベントページ下部のフィード欄にてお知らせください。 また、配信の可否もお知らせください。
※ 自社サービスの紹介や求人に主眼をおいたLTはご遠慮ください。スポンサー特典となっておりますので、ご協賛を検討いただきますようお願いします。
会場へのアクセス
JR・長堀鶴見緑地線大正駅が最寄り駅です。
GoogleMap https://goo.gl/maps/rs3sCZb377q
お問い合わせ
当イベントに関するお問い合わせは下記フォームよりお願いします。
大正GeekNightお問い合わせフォーム https://goo.gl/forms/Vh98Ez1VNU7DI16r1
※ 当イベントに関してHostel Nagayado OSAKAへは問い合わせないようにお願いします。
運営:nocono
Presenter
Feed
2018/08/27 20:30
資料: https://docs.google.com/presentation/d/1I274kg43Hc3Og8e9EYIY3V8yBzmRe6meK9lF1Om1LME/edit?usp=sharing
2018/08/27 19:05
本日の前川さんの発表資料でーす!もしスライドが見づらい場合はこちらをご覧ください https://speakerdeck.com/posaunehm/da-zheng-geek-night-2018-08-27